
皆様から寄せられたお問い合わせの中から、よくあるご質問にお答えいたします。
受講について
- 通信講座とスクールの違いは何でしょうか?
- 講習会や通学コースに通うとなると、当然交通費も移動するための時間もかかります。また、曜日や時間にも制約があるため、自分のスケジュールに合わないことも多いでしょう。通信教育ならあなたのペースに合わせて、通学するよりも格安の費用で全国どの地域でも受講することができます。
- この講座で食育を学ぶメリットは何ですか?
- 料理やレシピや栄養学を中心とした、食育の本や講座は見かけますが、本講座では食生活の問題点、食材の特徴にレシピ、環境まで総合的に食育を習得できます。しかも通信講座ですので、お好きな時間にあなたのペースで学習を進めることができます。

資格について
- 食育インストラクターの活躍の場はどのような所がありますか?
- 本講座では、食材や栄養の知識だけでなく、子育て、しつけ、健康、食文化や環境まで幅広い食育の知識を学習しますので、食育インストラクターは料理分野にとどまらず、ヘルスサポートやライフスタイルの提案、エコ活動など多岐に渡って活躍が期待されています。修了生は学校や保育所での食育授業、料理教室の開催、社内でのエコ活動などそれぞれの分野で活躍しているようです。
- 食育インストラクターになるつもりではなくて、食育を勉強したいだけですが…
- 先輩受講生のなかには、資格を取得してもご家族の健康のためにと、家庭で食育をされている方が多くいらっしゃいます。家族に食の大切さをしっかり伝え、健康な食生活を送る…これもりっぱな食育インストラクターとしての活動なんですよ。

案内書や教材のお届けについて
- 案内書や教材のお届けについて
- 案内書や教材をお申込いただきました場合、概ね1週間~10日ほどでお手元に届くようにしております。
その他、講座に関するご質問はこちらからどうぞ。
件名を「食育質問」としていただけますようお願いいたします。
