保育士以外の仕事に就いてみたい!との想いも、明確な目標となりました。

長友祥子さん 長友祥子さん 長友祥子さん愛犬

ペット介護士養成講座
長友 祥子さん(保育士/動物病院受付)

受講のきっかけをお教え下さい
子どもの情操教育のため、家族に迎え入れた我が家の愛犬。我が子のように愛情を注ぎ、躾(しつけ) も行いましたが、自分と愛犬、お互いがより楽しく暮らしていくためにもっと犬のことを学ぼうと受講しました。 point本講座では、ペットの気持ちを第一に考えたしつけの方法、健康管理のポイントを丁寧に説明しますので、ご自宅のペットとよりよい関係を築きたい方にもおすすめの講座です。
講座の内容で良かったと思うところはどの部分ですか?
勤務している保育士以外の仕事に就いてみたい!との想いも、学ぶための明確な目標となりました。 講座では、犬の歴史やペットの病気について分かりやすく学べました。記述式の課題への回答では、減点の理由、そして何を答えるべきだったのかを明確に書いていただき、自分のミスをすぐに理解することができましたね。勉強は、大好きな半身浴の最中に、毎日30分ほどではありますがテキストを読み進めていました。一人になれる空間で、集中して学べた気がします。 pointペット介護士の知識と技能を習得すれば、ご家庭ではもちろん、動物病院・ペットショップなどペット業界への就業や、独立する際に大変役立ちます。
身につけた知識や技術を、暮らしや仕事にどのように活かしていますか?
学んでからは、自宅でのグルーミングの意義に気付き、スキンシップを兼ねたブラッシング等をこまめに行うように。「愛犬を大切に育て、ともに楽しく暮らしたい!」この想いが、自分を最後まで導いてくれました。 。

ペット介護士養成講座受講に関するお申し込みはコチラ

※パンフレットは無料です
ペット介護士養成講座を詳しく知りたい