ゆくゆくは「実用毛筆書士」に合格し、仕事にも繋げられれば

大西 麻紗子さん 大西 麻紗子さん 大西 麻紗子さん課題

実用賞状書士養成講座受講
大西 麻紗子さん(主婦)

受講のきっかけをお教え下さい
産休中の時間を有効活用しようと思い、以前から興味があったこの講座を受講しました。
講座の内容で良かったと思うところはどの部分ですか?
教材は充実しており、先生の添削も丁寧でわかりやすくて良かったですね。賞状の書き方だけではなく、ハガキの住所や名前の位置など、実用的な内容を幅広く学べました。実際に宛名書きを頼まれるようになりましたよ。 pointテキストは書道界の第一人者・石川芳雲先生(日本書道学院・学院長)が長年の指導経験を生かして総合監修。さらに、実践で即役立つ貴重なお手本を今村南茅先生が揮毫(きごう)
身につけた知識や技術を、暮らしや仕事にどのように活かしていますか?
受講して得た技術や知識は、まずは生まれてくる子供の命名書に活かしたいと考えています。そしてゆくゆくは「実用毛筆書士技能認定試験」に合格し、仕事にも繋げられればと思っています。

実用賞状書士養成講座受講に関するお申し込みはコチラ

※パンフレットは無料です
賞状書士養成講座を詳しく知りたい