当店の補聴器は全て8日間お試し後、ご返品OK!


【YouTube動画】がくぶん特選館 補聴器通販のご紹介

8日間のお試しでお耳との相性を確認



■お試し手続きについて

  • @ カートからご注文手続きへ進む
  • @ まずはカートから通常のご注文手続きへ進む
  • お試しの場合も、まずは商品をカートに入れて通常のご注文手続きへお進みください。
    ※お試しは同時に2台まで承ります。その際は2台を同時にご注文ください。
    1台目のご注文から日数をおいて2台目をご注文いただいた場合、1台目分のお支払いまたはご返品まで2台目の発送ができません。
    何卒ご了承くださいませ。

  • A お支払い方法を「一括振込用紙(コンビニ・郵便局支払い)」にする
  • A お支払い方法のチェックで「一括振込(コンビニ・郵便局支払い)」を選択する
  • 「一括振込用紙(コンビニ・郵便局支払い)」でのお支払いの場合、代金のお振込み前に8日間のお試しが可能です。
    お試し後、そのままご使用いただく場合は振込用紙を使用してお振込みください。
    万が一お耳に合わない場合は、振込用紙は使用せずご返品ください。


    ※コンビニ振込みの場合、振込手数料はいただきません。
    ※クレジットカードでのお支払いの場合、商品出荷時に引き落とし処理が行われます。ご返品の場合、返品着荷後にカード会社から決済キャンセル、または返金処理が行われます。

  • B 商品のお届け完了&お試し期間スタート
  • B 商品のお届け完了&お試し期間スタート
  • 商品のお届け完了日から8日間がお試し期間となります。
    付属品も含めてご自由にお試しいただき、聞こえ方や使いやすさなどをご確認ください。 補聴器の使用が初めての場合、この期間で補聴器の聞こえに脳を慣らすことが重要です。

  • C お耳に合わなければ「返品カード」を同梱してご返送
  • C 同梱の「返品カード」でお手軽に返品
  • お試しいただいた上でお耳に合わない場合は、お届けから8日間以内にご返送手続きをしてください。
    納品書に付属の「返品カード」に返送先住所の記載がありますので、商品一式と返品カードを同梱してお送りいただければご返品完了です!

    ※ご返送手続きが8日間内であれば、私共への着荷はそれ以降になっても問題ございません。
    ※原則として、ご返送時の送料はお客様の元払いとさせていただきます。また、ご返送時の運送会社に指定はございません。


■補聴器が合わない3つの要因

  • @形状が耳穴に合わない
  • 補聴器が耳穴にしっかりフィットしないと、隙間から音漏れしてハウリングが起きやすくなります。 耳栓は幅広い耳に合うよう工夫されていますが、それでも一定数は合わない方がおられます。
    実際に使わなければ分からない部分が大きいため、お試し期間内でお確かめください。
  • A対応難聴度が合わない
  • ご自身の難聴度に対して補聴器の対応難聴度が低すぎると、音量を大きくしがち。 すると音漏れが発生しやすくなり、ハウリングの原因になります。
    逆に補聴器の対応難聴度が高すぎても、うるさすぎて合わないことも…

    ※難聴度については 「難聴度で補聴器を選ぶ」ページ もご参考にしてください。
  • B聞こえ方に違和感がある
  • 「しっかり聞こえはするけれど、どこか違和感がある…」といった場合もあります。 補聴器に慣れていない場合、その聞こえ方に脳が慣れるまで時間がかかるのです。
    数日間使用し続けることで徐々に慣れていくため、この点もお試し期間内でお確かめください。

補聴器を手にとってお試しいただける「お客様相談室」はこちら!
お客様相談室

がくぶん特選館の補聴器売れ筋ランキングはこちら!
補聴器売れ筋ランキング

よく分かる!補聴器のよくあるご質問集はこちら!
補聴器のよくあるご質問集