子供美文字練習帳 ページトップへ

  • ひらがな
  • カタカナ
  • 数字
  • 漢字

※小学校学年別配当漢字(1年生から6年生)1,026文字の手書きお手本つき

こども美文字練習帳の特徴
書き方と上手に書くポイントがわかる
指でなぞってきれいな字の形を覚えられる
こどもの歳時記や季節の言葉を練習できる
ひらがなと一緒に小学生が習う漢字も練習できる

たのしく書けるから長続き!内容を見てみよう

一文字一文字を大きく書く事が美文字への近道です。
※画像をクリックすると拡大表示されます。
上達できるポイントがいっぱい。楽しく練習できるようイラストつき
美子ちゃんからのアドバイス
日ペンの美子ちゃんからアドバイス解説つき
練習する文字のポイントやコツを日ペンの美子ちゃんがアドバイスしてくれます。日ペンの美子ちゃんについてはこちら
練習前後でチェック
書いた字を見比べると練習の効果が一目でわかる BeforeとAfterで大変身
練習前と練習後の比較ができるから頑張れる。綺麗になったお子様の字をうんと褒めてあげてください。
指を使って字の練習
鉛筆やペンを使わない。気軽に繰り返し使えるから家計にもやさしい 指でなぞり書き
「まだまだ文字を書くのは早いかも?」「気軽に練習させる方法はないかな」という時も役立ちます。書き慣れていない低学年のお子様でも大丈夫。お手本を指でなぞるだけでもきれいな字の形が身につくので、効果があります。
一緒にことばも覚えよう
練習した字を使ったことばも覚えられます 日常で使いたくなる
練習帳は読みかなや関連語句がたくさん。たのしく練習しているだけで、多くの言葉の使い回しを覚えます。
早めに正しく身につけたい書き順
書き順も覚えられます 綺麗な字を書きやすくするためにあるのが書き順です。
実は大人でも間違えやすい「書き順」。親子で一緒に学べるチャンスです。
役立つ言葉で語い力UP
語彙力アップにも役立つ 教えるなら使える日本語を
例題には役立つ言葉がたくさん。きちんとした文章を丁寧に覚えましょう。
練習を楽しく続けられる工夫も
練習のあいまに楽しいクイズコーナーも 遊びも大事
お子様が飽きないように、所々にクイズや塗り絵をご用意しました。

体験者にインタビュー お子さんを持つお母さんに「こども美文字練習帳」についてお聞きしました。

小学校3年生のお母さん 理恵子さんにインタビュー

こども美文字練習帳体験インタビュー
制作スタッフ:
使ってみていかがでしたか?
理恵子さん:
1冊でひらがな・カタカナ・漢字まで練習できるのがいいなと思いました。
私も子どもと一緒に最初から練習したいぐらい…笑
こども美文字練習帳体験インタビュー▲パパさんも一緒に美文字に!
きれいに書くポイントも丁寧に書かれているのでわかりやすかったです。そしてお手本の字ががとてもきれいで見るだけでも感動ものでした。
制作スタッフ:
日ペンの文字は美しさに定評をいただいています。お子様はどのような反応でしたか?
理恵子さん:
「やってみる?」と渡したところ、ページをめくって、すぐ「やりたい!」とやり始めました。学校の宿題もこれくらい集中してやってくれればいいのに…!(笑)
こども美文字練習帳体験インタビュー▲とっても集中されています
普段自分でノートに書くことはなかなか…難しいですが、この練習帳は楽しんでやってくれたみたいです。
制作スタッフ:
お子様はどこを気に入られていましたか?
理恵子さん:
書き順ときれいに書くポイントのところの、ねこのキャラクター(にゃん太)が「かわいい」とにゃん太のマネをしながら大喜びでした。練習する言葉も身近なものも多いのもよかったみたいです。
こども美文字練習帳体験インタビュー▲にゃん太が全身を使って可愛く「とめる」「はねる」「はらう」を表現
制作スタッフ:
にゃん太の解説はスタッフの間でもかわいいと大人気でした!お母様としての感想も是非お聞かせ下さい。
理恵子さん:
練習前と練習後の字をみると明らかに上手になっていてびっくりしました。ひらがなを覚えた当初より、どんどん字が雑になっていっていると親的に最近感じていたので、丁寧に書けばきれいな字が書けるんだと、本人も気付いてくれたのがよかったかなと思っています。
こども美文字練習帳体験インタビュー▲練習前と後の変化が楽しい
文字を覚えたての子どもにも、書けるけど文字の崩れが気になってくる小学校の中学年にもオススメしたい練習帳です。
こども美文字練習帳体験インタビュー▲たくさん練習したね!
制作スタッフ:
長く使っていただけると嬉しいです。貴重なお話をありがとうございました

小学校5年生のお母さん 友美さんにインタビュー

こども美文字練習帳体験インタビュー その2
制作スタッフ:
使ってみていかがでしたか?
友美さん:
こんなのが欲しかったって思える一冊です。ひらがなはもちろん、漢字も同じページ内にあって、美文字の形を覚えやすいうえ、漢字の学習もできます。
こども美文字練習帳体験インタビュー その2▲イラスト解説が豊富
美子ちゃんやにゃん太の書き方アドバイスもかわいくて分かりやすいので、楽しみながら学べると思います。
制作スタッフ:
高学年のお子様の反応が是非教えてください
友美さん:
子どもは率直に「すごいきれいな字!」と感動していました。漢字はこんな風に書くときれいに書けるんだなぁと色々なページを眺めて感心していました。
こども美文字練習帳体験インタビュー その2
制作スタッフ:
好印象で良かったです。勉強のお役にも立てそうでしたか?
友美さん:
小学校の高学年ですが、ひらがなを書いた後、すぐ横の漢字にも取り組めるところが良いと言っています。 漢字の書き順もあるから、より書きやすく覚えやすいようです。
こども美文字練習帳体験インタビュー その2▲漢字もばっちりだね!
制作スタッフ:
そこはスタッフもこだわりを持って作っていたようです。お母様から見て効果や良かった点などがあれば
友美さん:
書くことの基本から入れて、小学6年生まで対応できているところですかね。
ひらがなもカタカナ・漢字学習もこれ1冊でOKなところは魅力かと。
こども美文字練習帳体験インタビュー その2▲姿勢もキリリとかっこいいね!
制作スタッフ:
ドリル等はあれもこれもと学ばせたい!と思うとどうしても増えてしまいますからね… その点、1冊でOKなところが「こども美文字練習帳」の特長かもしれません。
友美さん:
それに、なにより、わざわざ教えなくても、自分で取り組めるよう楽しく作られているところが良いです。
制作スタッフ:
お子様が「自発的に練習」できるよう工夫して制作しましたので、そう言っていただけると嬉しい限りです。貴重なお話ありがとうございました。
こども美文字練習帳体験インタビュー その2▲お子様自ら学習できるよう工夫しました

書籍情報

こども美文字練習帳 表紙
日ペンのこども美文字練習帳
監修・手本
田中鳴舟(日本ペン習字研究会会長)
著・編
日本ペン習字研究会
発行人
三ツ井 清貴
発行所
株式会社 学文社
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町5-4
金額
1,408円
*日本ペン習字研究会ネットショップでお求めの場合、梱包・発送手数料として別途440円いただきます。
サイズ
A4/128ページ

購入方法お求めは下の「購入する」ボタン(日本ペン習字研究会ネットショップ)にて承ります。

※書店での販売は行っておりません。

よくある質問お電話での質問も受け付けております

大人でも使って良いのでしょうか?
もちろん大丈夫です。
本書はひらがな、カタカナに加え、小学校学年別配当漢字(1年生から6年生)1,026文字が収録されています。日常で使うことが言葉も多いので、この練習帳を使うことで子供だけでなく大人でも美文字への上達に役立てることができます。
書店に置いていますか?
恐れいりますが書店での取り扱いはしておりません。通信販売での販売となります。
注文してどれくらいで届きますか?
ご注文を承ってから1週間前後でお届けをしております。
代金はどのように支払えば良いのでしょうか?
本体と一緒に、振り替え用紙を同封させていただきます。商品がお手元に届いた後の、後払いとなります。
他にも質問があります
気になった点ご不明点は、こちらの番号までご連絡下さい。0120-414-914

より詳しく学びたい、たくさん字の練習がしたい方へ日ペンでは月刊誌によるペン習字普及や添削課題が人気の通信講座も行っています。

学年習字

学年習字
「学年習字」は、毎月それぞれの課題にチャレンジして提出することで、ペン習字や筆を使った書道がみるみる上達できるお子様のための学習雑誌です。目標を持って練習を頑張る事で字の上達スピードが格段にアップします。未就学の「ようねん」クラスから小学生の各学年、中学生と子供の学年にあった課題が出るので、どの年齢からでも安心してお始めいただけます。 学年習字について詳しく知りたい 》




ボールペン習字講座 通信講座テキスト

ボールペン習字講座
日ペンの美子ちゃんで有名な「ボールペン習字講座」。85年も愛され続けているのには理由があります。それは、日本ペン習字協会の先生方による丁寧な添削。「どうすれば上手くなるのかわからない」「独学では挫折してしまう…」そんな方にこそ通信教育での練習と添削がおすすめです。こども美文字練習帳と比べて漢字の練習も多くなってきますが、小学校の高学年や中学生の受講生もいらっしゃいます。 ボールペン習字講座について詳しく知りたい 》

日本ペン習字研究会・日本書道学院 | ボールペン習字講座