速習筆ペン実用講座 ≪資格取得は通信教育・通信講座のがくぶん≫
  • 速習筆ペン実用講座 ≪資格取得は通信教育・通信講座のがくぶん≫

    速習筆ペン実用講座 ≪資格取得は通信教育・通信講座のがくぶん≫

    [商品コード:A110000]

    速習筆ペン実用講座 ≪資格取得は通信教育・通信講座のがくぶん≫ の商品説明

    [商品コード:A110000]

     速習筆ペン実用講座 トップページ | 速習筆ペンとは | 費用について |テキスト・教材について | 効果について | 口コミ

    1日10分×90日でマスターできる!実用筆ペン通信講座!

    普段練習する機会は少ないけれども冠婚葬祭など社会行事で扱うことのある筆ぺんができると知的な印象は格段にアップ!1日たった10分の練習だけで、あなたも筆ペンマスターになれる、大人気の通信講座をご紹介します!

    筆ペンの書き方を、
    ボールペン感覚で90日間でマスター!

    講座名 速習筆ペン実用講座
    標準期間 約3ヶ月
    受講金額 29,800円
    (税込み・送料は当方負担です)
    速習筆ペン実用講座

    ペン字指導に80年以上の活動実績がある日ペンが、その経験や生徒様からの声を活かした指導で 、わずか90日の間にあなたの筆ペン文字を上達させます。練習時間はなんと1日10分!筆ぺんの技法を系統立てて学べるので、初心者の方でも短期間で速習できて、筆ぺんをまるでボールペンのように使いこなせるようになります。
    速習筆ペンをもっと詳しく知りたい

    ペン習字の最高師範が
    カリキュラムを徹底監修&指導!

    田中 鳴舟先生

    「真心」も伝えてくれるのが手書き文字の良いところ

    田中 鳴舟先生
    日本ペン習字研究会会長。文部科学省後援書写技能検定審査委員を務め、「いつのまにか字が上手くなる本」「これだけやれば必ず上手くなるボールペン字練習帳」など、ペン字上達に関連する書籍多数

    きれいな字を書きたい、そしてそれを見てもらいたいという人々の願いは昔から変わらないと思います。手書き文字は機械を操るだけでは伝えられない、「真心」も伝えてくれますね。きれいな字というのは人間性の評価につながるし、大きな武器になるものです。

    ⇒いつごろ上達できるもの?

    初めての方でも安心!
    学習を強力にサポートするオリジナル教材

    教材イメージ

    教材一覧

    • テキスト5冊
    • 筆ぺん練習帳
    • 添削問題集
    • 学習の手引き
    • 筆ぺん
    教材ポイント1
    最高師範のお手本で美しい字があなたのものに
    教材ポイント2
    はじめは筆ぺんの知識や、カタカナなど初心者にもやさしい内容から
    教材ポイント3
    単発の文字だけではなく、実用的なハガキやのし書きへの応用もカバー

    ⇒教材をもっと詳しく見たい

    がくぶんの通信講座が選ばれている6つの理由!

    point1筆ペン上手であなたの知性がさらに輝きます
    イメージ

    結婚式の芳名帳やお祝いののし袋など、筆ペンをつかって書く文字は人目に触れるものばかりです。こんなときに筆ぺんに自信があれば人前でも堂々と美しい文字が書けて、あなたの知的な印象や品格が一層輝くこと間違いありません。

    point2ペン字指導に絶対の
    自信を持つ日ペンの講座
    イメージ

    本講座はペン字指導に半世紀以上の実績を持つ日本ペン習字研究会が自信を持って監修・指導しています。筆ペン指導の第一人者として知られる田中鳴舟会長の美しいお手本を真似るだけで、知らず知らずのうちに驚くほど上達できます。

    point3練習時間は1日わずか
    10分という手軽さ
    イメージ

    筆ペンの技法を系統立てて学べる本講座なら、練習時間はなんと1日10分ほど。初心者の方でも短期間で速習できて、筆ペンをまるでボールペンのように使いこなせるようになります。

    point4筆ペンの練習は筆ペン練習帳におまかせ
    イメージ

    テキストでペンの持ち方や、字の形を学習したら実技はこの筆ぺん練習帳におまかせ。お手本をなぞりがきしながら自然と美しい字形が身につけられます。練習帳は100ページ以上ものボリューム!心ゆくまでたっぷりと練習することができます。

    「私たちこうやって学びました!」
    先輩受講生からのメッセージ

    文字には、その人の人格や
    人間性が現れるように思えます

    上川 眞一郎さん
    岐阜県で幼稚園のバス運転手を務める66歳

    筆ペンのレベルアップに挑戦!
    字を書くことが好きで、年賀状などは10年ほど前から筆ペンを使っているのですが、自分の書体がいまひとつだと思い、講座にチャレンジすることにしました。
    メリハリのつく筆ペンの良さを改めて知りました
    シャープペンシルを使うと書くスピードが早いですし、書いた字には自分でも納得していました。しかし今回の受講で筆ペンにおけるメリハリ、つながり、打ち込みなどの重要性にあらためて気づかされました。字には、その人の人格や人間性が現れるように思えます。
    ほめられてやる気もアップ!さらなる上達の道へ
    講座のなかで、褒めてもらったところがあって、人に褒められるとうれしいものですね。字を忘れないように、筆順に気を付けながら手でなぞったりしていると、ボケ防止にもなるかな、と勝手に考えたりもしています(笑)もっと上手になりたいと思っているので、次は何かの会に参加しようと考えています。

    ⇒丁寧な指導で人気の講座です! 速習筆ペン実用講座のクチコミを見る

    スタッフ 平田美緒のひとことメモ
    速習筆ペン実用講座は、筆記具のなかでも得意・不得意がハッキリ出やすい 筆ペンをマスターできます。普段練習する機会は少ないけれども冠婚葬祭など 社会行事で扱うことのある筆ペンができると知的な印象が格段にアップしますね。 速習筆ペン実用講座の詳しい資料は無料です!

    筆ペンを3ヵ月で使いこなせるように

    講座名 速習筆ペン実用講座
    標準期間 約3ヶ月
    受講金額 29,800円
    (税込み・送料は当方負担です)
    分割12回払いの場合 31,766円
    初回3,166円+(月2,600円×11回)
    *他の分割回数も選べます
    選べるお支払い方法 後払い振込(一括/分割)・クレジットカード・代金引換(手数料無料)
    速習筆ペン実用講座



    ⇒受講費用をもっと詳しく知りたい




    トップページ通信教育・通信講座の【がくぶん】 > 短期間に美文字になれる講座・資格 > 速習筆ペン実用講座


    日ペンの速習筆ペン実用講座をご覧の方はこちらもおすすめ

    日ペンのボールペン習字講座
    ボールペン習字講座
    賞状書士養成講座
    富士山学レンジャー養成講座

    お電話でのお問い合わせ

    受付時間:9時~21時

    アクセス

    〒162-8717 東京都新宿区早稲田町5番地4号
    もうすぐ100年 通信教育・通信講座のがくぶん

    がくぶんとオンラインショップ

    がくぶんとSDGs がくぶんとSDGs